674件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

気仙沼市議会 2022-06-23 令和4年第126回定例会(第6日) 本文 開催日: 2022年06月23日

各小・中学校においては、一日の時間割を工夫して給食時間の確保に努めるとともに、小学校においては、台車で低学年教室近くまで食器や食缶を運んだり、学級担任以外の教職員特別支援教育支援員を各クラスに配置するなどして、準備や後片づけの時間短縮の工夫を行って会食時間の確保に努めております。  

気仙沼市議会 2022-06-20 令和4年第126回定例会(第3日) 本文 開催日: 2022年06月20日

次に、コミュニティー形成支援の継続についてでありますが、現在3地区において、自治会設立に向け地域での話合いが進められており、地域支援員自治会設立準備会等の意向を伺いながら、設立に向けた支援を行っているところであります。また、自治会設立後においても、運営が軌道に乗るまでの間、地域の実情に合わせた支援を行っており、今後も継続してまいります。  

気仙沼市議会 2022-06-10 令和4年第126回定例会(第1日) 本文 開催日: 2022年06月10日

地域コミュニティーについては、集会施設の建設・修繕に要する費用を補助するとともに、地域支援員配置して、災害公営住宅土地区画整理地内等における自治会設立など、新たなコミュニティー形成支援してまいります。  また、多様化する社会ニーズを解決する新たな公共の担い手として期待される市民団体NPO等に対して、市民活動支援センターを中心に支援に取り組んでまいります。  

東松島市議会 2022-03-08 03月08日-委員長報告、質疑、討論、採決-07号

まず、民生費では、児童福祉費保育所費令和3年度3月補正予算で説明申し上げたとおり、保育士等処遇改善に係る令和4年4月から9月までの経費として、保育士等処遇改善臨時特例補助金私立認可保育園運営費助成事業に450万円、特定地域型保育運営費助成事業に140万円をそれぞれ計上するとともに、放課後児童保育事業費放課後児童支援員等処遇改善臨時特例補助金250万円を計上し、財源全額国庫補助金としております

東松島市議会 2022-03-02 03月02日-議案説明-06号

次に、民生費では、児童福祉費保育所費保育士等処遇改善に係る保育士等処遇改善臨時特別補助金について、私立認可保育園運営費助成事業に113万3,000円、特定地域型保育運営費助成事業に41万7,000円をそれぞれ計上するとともに、放課後児童保育事業費放課後児童支援員等処遇改善臨時特例補助金78万1,000円を計上し、財源全額国庫補助金としております。

東松島市議会 2022-02-25 02月25日-会派代表質問-05号

①、学力向上につながる教科教育指導員及び特別支援教育支援員の増員について、具体的な配置はどのようになりますか。  ②、保護者意識醸成による家庭学習について、どのような施策で推進していくのでしょうか。  ③、大規模スポーツ大会の誘致においては、飲食、宿泊利用については広く市内経済の還元に努めるべきであると思いますが、どのように取り組むのでしょうか。  

東松島市議会 2022-02-15 02月15日-議案説明、質疑、討論、採決-01号

(4)まちづくり方向性3  次に、まちづくり方向性3つ目の次代を担う人材を育む学びと文化・スポーツまちのうち、まず子どもたち可能性を広げ伸ばす学力向上では、児童生徒基礎学力定着状況を確認し、個々の学習課題に応じた指導実践に向け、教科教育指導員を増やすとともに、特別支援教育支援員も増員してまいります。  

東松島市議会 2021-12-15 12月15日-一般質問-04号

それで、児童生徒への学習支援強化方策を図れについてですが、東日本大震災後に行われました放課後学習支援やコミュニティ・スクールにおける目指す地域ボランティアの活用、特別支援教育支援員等の施策は十分ではないと思慮しております。そこで、以下の点について所見を伺ってまいります。  (1)、ボランティアによらない有償の学習支援強化方策を探るべきではないか。  

気仙沼市議会 2021-12-13 令和3年第121回定例会(第3日) 本文 開催日: 2021年12月13日

一方で、まちづくり組織活動状況成熟度地域ごとに様々であることに加え、まちづくり組織が形づくられていない地区もあることから、地域活性化支援員配置拡大を進めながら、まちづくりセンター化に取り組んでまいります。  次に、公共施設等利用に関する基本方針についてでありますが、受益者負担適正化を図り、公平・公正な使用料となるよう算定基準を見直すことを主眼としております。  

大崎市議会 2021-06-30 06月30日-07号

その推進役として地域生活支援コーディネーター地域支え合い支援員配置し、既に地域で行われている様々な事業活動地域包括ケアの視点を取り入れるなど、地域包括ケアシステムの構築に向けた取組として生活支援体制整備を行うことで、高齢者などの生活を支える地域仕組みづくりを推進しているとあります。 そこでお伺いいたします。 

大崎市議会 2021-06-29 06月29日-06号

また、これに伴い、地区公民館などを巡回し、気軽に通信機器やアプリの使い方を聞くことができる地域デジタル支援員の創設を提案するものでありますが、所見をお伺いいたします。 大綱4点目、2050年脱炭素社会の実現に向けてについてお伺いいたします。 天気予報で平年並みという判断の基となる気象庁の平年値が10年ぶりに更新され、大きく上昇いたしました。

大崎市議会 2021-06-21 06月21日-02号

まず、歳出10款1項2目教育支援員等配置事業、こちら先般の専決の質疑でもいろいろと質疑がなされました。 まず初めに、この教育支援員職務内容についてお尋ねをいたします。 ○議長(相澤孝弘君) 宮野教育部参事。 ◎教育委員会教育部参事宮野学君) 今回の教育支援員等の配置の部分につきましては、スクールサポートスタッフ配置ということで予算を計上させていただいております。

大崎市議会 2021-06-17 06月17日-01号

10款教育費につきましても、国・県支出金などの特定財源を充当している事業について、実績により予算額を整理し、1項教育総務費では、教育支援員等配置事業及び情報教育管理経費を減額し、46ページの6項保健体育費では、学校給食センター施設費などを減額したものであります。 11款災害復旧費は、充当財源を補正したものであります。 

東松島市議会 2021-06-16 06月16日-一般質問-04号

(3)、放課後児童クラブは、幅広い学年児童を保育することや定員に対しての実際の利用状況から、安全面において職員及び支援員の数に不安があるように思われます。職員及び支援員就労環境改善も含め、業務委託先と協議すべきと考えられますが、いかがでしょうか。  (4)、本市の子育て支援センターは、人口規模に対し、小規模であると思われます。